「永田萠―夢みるチカラ展」@広島県立美術館

 

広島県立美術館で開催中の「永田萠―夢みるチカラ展~少女のこころを忘れないあなたへ~」へ行ってきました。

永田萠先生の作品が大好きで前売り券もしっかり購入したのですが、今回は広島県立美術館恒例のWebレポーターイベントに参加させていただきました。

まず最初、2階の会場入り口には、なんと妖精の衣装が用意されています。

clothes_001

こちらの妖精の衣装は文化服装学院広島校の学生さんが作られたのだそうです。

会期中は妖精の衣装を着て、そばにある萠先生のスノードロップのイラストのステージで自由に写真を撮ることができます。

stage_001

さらに、もう1回目は終わったのですが、次回12月23日にはプロのカメラマンさんによる本格的な器機や照明を使っての撮影会もあり、しかも無料なのだそうです :-P

さて、会場に一歩踏み入れると、そこは永田萌先生の妖精の世界・・・

妖精は存在を信じる人がいなくなると消滅してしまうのだそうです。萠先生200点以上の作品を前にすると「妖精はきっといる」と信じる気持ちになってきます。

永田萠先生は「カラーインクの魔術師」と称されていますが、その作品の色彩は本当に溜息の出るような美しさです。この彩色のバランスはどういう「心」だと表現できるのでしょう?

萠先生のカラーインク、アクリルリキッドインク、染料などのたくさんの作品を観ることができる、すばらしい展覧会です。

京都の妖精村や、神戸北野美術館でも これだけの点数の作品を一度に観ることはできません。

画材や技法についても常に探求していらっしゃる萠先生ですが、描かれている世界はすべて空想の世界、というワケではありません。花や植物は実際にじっくりと観察して描かれるのだそうです。妖精の羽もトンボだったり蝶々だったりしますが、とても精緻に丁寧に描かれています。

こういうところが、「現実をしっかり生きていないと、夢は描けない。」というところにつながるのでしょうか。

どの作品もとても素敵でずっと観ていたくなります。

どれが一番、と決められるものではありませんが、私は「ミモザの森で」という作品が特に好きです。

「喜びの朝」という作品はこの12月に仕上がったできたての作品だそうです。

萠先生の活動の原点とも言える作品が「小さなもえ」。この作品は先生ご自身もとても大切な作品だとおっしゃっていました。

この作品の女の子は萠先生にそっくりです。

たくさんの作品に囲まれて、いつの間にか顔がほころんでいるのに気づきました。

自然に笑顔になれる作品展です。

ところで、今回の永田萠展は休憩室もお勧めです。

この休憩室には永田萠先生の絵本が数多く置いてあり、自由に読むことができるようになっています。中には今では絶版になっていて手に入らない貴重な絵本もあります。

books_001

また、この休憩室、たくさんの妖精がお出迎えもしてくれて、小さな子供達も大喜びしそうな空間でした。

Fairy_001

グッズコーナーは会場の外にあり、とてもかわいい関連グッズを購入することができます。

goods_001

グッズは妖精村のホームページでも購入できるようですね。

私が購入した「夢がうまれるその時に」という作品集は永田萠先生の画業30周年を記念して発刊されたもので、妖精村が発行元になっているためかAmazonなどでは扱われていません(中古はあるかもしれません)。

今回のグッズコーナーで購入できる書籍では妖精村発行のものが特にお勧めです。

他の書籍やDVDはAmazonでも購入できます。

さて、いくら文章で永田萠先生の世界を表現しようと思っても、なかなかうまくゆきません。永田萠先生の世界は作品の前に立って「感じる」のが一番。

たくさんの子供達にも感じてほしいなぁと思う作品展です。

後日、永田萠先生の講演会、サイン会にも行ったのですが、そちらの様子はまた別の日に。

15724956x

Notice: Undefined offset … PHPExcel.php on line 191

$reader = PHPExcel_IOFactory::createReader('Excel5');
$excel = $reader->load('template.xls');
$tempSheet = $excel->getSheet(0);

for( ある回数分繰り返し ) {
  $cloneSheet = $tempSheet->copy();
  $excel->addSheet( $cloneSheet );
  ( $cloneSheet への編集処理 )
}

$excel->removeSheetByIndex( 0 );

$writer =
  PHPExcel_IOFactory::createWriter($excel, 'Excel5');
$writer->save('new.xls');

で、掲題の
Notice: Undefined offset … PHPExcel.php on line 191
が、出てしまう。

出現箇所は、
$writer->save(‘new.xls’);

編集処理のところに

$cloneSheet->getStyle(‘A1′)->getFont()->setBold(true);

を入れた時点で、このメッセージが出るようになった。

それで、メッセージ内容に従い、PHPExcel.php 191行目をみてみると getActiveSheet() の中で出ていることが判明。

echo “count=” . $this->_workSheetCollection;
echo “index=” . $this->_activeSheetIndex;

とやって、配列数とインデックスを表示するという調査を行ったところ、

$excel->removeSheetByIndex(0)

でシート削除した後も

$excel->addSheet()

した、最終Sheetのインデックスを$this->_activeSheetIndex
として、内部で持っているようである。

なので、シート削除直後に

$excel->setActiveSheetIndex(0);

を挿入することで、掲題のメッセージは表示されなくなった。

なんか、バグっぽい!!

それともうひとつ、

$cloneSheet への編集処理を

$excel->addSheet( $cloneSheet );

の後で行なっているのは何故か?

先に編集処理を行うと、また 編集処理中の setBold() のせいで

PHP Fatal error:  Call to a member function getStyle() on a non-object in Style/Font.php on line 386

になってしまう。

それで、またメッセージ内容に従い、Font.php 386行目を見てみた。

$this->getActiveSheet()->getStyle(…);

でエラーになっているらしい。

つまり、コピーしたばかりの $cloneSheet には、所属するBook(PHPExcelオブジェクト)がなく、getActiveSheet() が失敗するということらしい。

apachectl status で、ステータスが表示されない

$ apachectl status

でステータスが表示されなかったので、調査しました。

【環境】
CentOS 6.2 x86_64
Apache 2.2.15

The ‘links’ package is required for this functionality.

apachectl スクリプトの中身を解析してみると、/usr/bin/links というコマンドがないため発生しているエラーのようです。/usr/bin/links とは何かを調べてみると elinks というテキストブラウザのことでした。

elinks をインストールします。

$ yum -y install elinks

インストール後再度

$ apachectl status

The requested URL /server-status was not found on this server.

やはり、上記エラーメッセージが表示されステータスは表示されません。

また調べてみると、httpd.conf の中に

#<Location /server-status>;
#  SetHandler server-status
#  Order deny,allow
#  Deny from all
#  Allow from .example.com
#</Location>;

という記述が、コメントアウトされていました。 ということで、何も考えずにコメントを外し,

$ apachectl status

You don’t have permission to access /server-status on this server.

まだ、うまくいきません。

エラー文言も変わっていたので前回の修正部分を再度見直しました。 “.example.com” これは、明らかに変なので、localhost に修正しました。

<Location /server-status>
  SetHandler server-status
  Order deny,allow
  Deny from all
  Allow from localhost
</Location>
$ apachectl status
Apache Server Status for localhost
Server Version: Apache/2.2.15 (Unix) DAV/2 PHP/5.3.3
Server Built: Dec 8 2011 18:10:49
--------------------------------------------------------------------------
Current Time: Monday, 29-Oct-2012 12:13:43 JST
Restart Time: Monday, 29-Oct-2012 12:13:36 JST
Parent Server Generation: 5
Server uptime: 6 seconds
1 requests currently being processed, 7 idle workers

W_______........................................................
................................................................
................................................................
................................................................

Scoreboard Key:
"_" Waiting for Connection, "S" Starting up, "R" Reading Request,
"W" Sending Reply, "K" Keepalive (read), "D" DNS Lookup,
"C" Closing connection, "L" Logging, "G" Gracefully finishing,
"I" Idle cleanup of worker, "." Open slot with no current process

正しくステータスが表示されたようです。